
くるりんぱを使ったハーフアップ(バックスタイルイメージ)
【3回講座】ぶきっちょさんのヘアアレンジ[基礎] 講座ガイド
- 受講料 : 10,500円(3,500円×3回)
- 開講日 : 日曜日 10:30-12:00(90分/回 )
- 定 員 : 3名
開講スケジュール(2019年)
- 09月クラス|09/01・10/06・12/01|
※都合により日程が変更になる場合がございます。ご了承ください。
カリキュラム概要
第1回課題 くるりんぱを使ったハーフアップ
学習概要:ブロッキング、ブラッシング、アイロンカール(内巻き・外巻き)、くるりんぱ、ハーフアップ
第2回 ピンを使ったシニヨン(お団子)
学習概要:おくれ毛、アメピン、シニヨン(お団子)
第3回 こなれ感のある編み込み風まとめ髪
学習概要:ホットカーラー、三つ編み(表編み・裏編み)、ヘアの崩し方
講座概要
やりたいヘアアレンジの写真、動画など、ヘアアレンジの情報は検索すればたくさん出てきます。でも、これらを見ても「わからない」とあきらめてはいませんか?
どんな分野でも、「基礎」がわかれば「理解力」が高まります。「理解力」が高まれば、「わからない」と思っていた画像や動画もわかるようになります。
この講座では、ヘアアレンジの基本テクニックを学ぶと共に、youtubeやinstagramなどに掲載されているのアレンジのやり方がわかるようになることを目指します。
学習概要
- 用途別スタイリング剤の使いわけ方
- あわせ鏡によるバックスタイルの確認方法
- 毛先まできちんとカールするアイロンの使い方
- ホットカーラーの使い方
- ピニング(ピンどめ)のコツ
- エアリー感のあるくずし方
- 今どきのおくれ毛の作り方
注意事項
- 女性限定講座です。
- お子様のご同伴はご遠慮願います。
- 受講料のお振込みをもって正式予約となります。
- 欠席の場合は次回開催クラスに振替いたします。
- ヘアアイロン(カール用)・ダッカール・コーム(テールのあるもの)・ブラッシング用ブラシ・筆記用具をご持参ください。無いアイテムはお貸しします。
- キャンセル料についてはよくあるご質問をご確認ください